対談者プロフィール
株式会社エヌジェーケー(現在:株式会社NTTデータNJK)
薗部 紀樹 様
江原 健介 様
株式会社インターファクトリー
取締役 三石 祐輔(インタビュアー)
事業概要について
主に、OCR(光学文字認識)のソフトウェア開発・販売の事業を行っています。
従来は、コンシューマー向けに、パッケージソフトウェアを開発、店舗やインターネット上での販売が中心でしたが、最近では法人向けのOCRソリューションの提供がメインとなっています。
WEB事業の役割について
当社は、コンシューマー向けのPCソフトウェアの開発がメインとなり、販売代理店や流通業者、パートナー企業様などを通じて商品を販売しています。
自社製品を直販する場としてECがあり、お客様の細かいご要望への対応や、他社様では扱えないような組み合わせで商品を販売するための役割を担っています。

サイトをリニューアルした経緯
もともとは、インターファクトリー社が提供する、ECサイト構築パッケージ「EC VALUE MARKET※」を2005年から約9年間利用していました。
当時は、ユーザー登録システム・顧客管理システム・ECシステムがそれぞれ別の仕組みになっており、一括管理できるシステムを探していたところ、「EC VALUE MARKET」を知りました。
柔軟なカスタマイズ性という点から、「EC VALUE MARKET」を採用し、構築の際には当社要望をすべて組み込んでいただき、問題もなく不満もない状態でした。
しかし、導入開始してから約9年後の2014年に、コンプライアンスの観点からリニューアルの話が挙がり、他社を含め複数サービスを検討することになりました。
この頃には、「EC VALUE MARKET」は提供形態を「パッケージ」から「SaaS」に変更し、「ebisumart」という名称でサービスを提供されていました。
他社サービスも複数挙がりましたが、バージョンアップという形で「ebisumart」を採用させていただきました。決め手はやはり「カスタマイズの柔軟性がとても高い」という点です。

※EC VALUE MARKET
インターファクトリーが提供していたEC構築パッケージソフト。
2004年提供開始。「ebisumart」の前身となるサービス。
2007年に「SaaS型」の提供形態に変更しサービス名を「えびすマート」に変更。
スタッフの対応はいかがでしたか?
SEの方たちは、説明がわかりやすく、商品知識もありとても信頼できました。また、当社の要望に対して、提案ベースで進めていただけたのが良かったです。
サポートチームの方に関しては 「手厚いサポート」というイメージが強いです。依頼作業への対応はもちろんのこと、一歩先を読んでご連絡をいただけたり、思っている以上の対応をしてくださるのでありがたいです。
導入後の効果はありましたか?
まず1つ目は、「ebisumart」には、ボリュームライセンス販売機能が標準で搭載されていたため、売り方の幅が広がりました。
2つ目は、「体験版0円配信」ができるようになったことで、見込み客への購入誘導が可能になりました。当初予想していた以上にダウンロード数があり、販売機会を増加させるきっかけの一つとして、役立っています。
また、前サービスではカスタマイズ対応だった機能が「ebisumart」では標準機能として組み込まれているので、使いやすさを感じています。
今後の展望について
他社が提供するスキャナやソフトとのセット商品展開や、ECサイトでの商品紹介ページをさらに充実化し、よりお客様が快適にご利用できるような仕組み作りをしていきたいと考えています。

株式会社エヌジェーケー様、お忙しい中ありがとうございました。
(取材日:2015年9月)
会社概要
社名:株式会社エヌジェーケー
本社:東京都中央区
事業:ソフトウェア開発・販売
創業:1991年11月
運営サイト
サイト名:メディアドライブオンラインショップ
URL:https://shop.mediadrive.jp/
認識精度の高い活字文書OCRや手書帳票OCR商品をはじめとしたソフトウェアの販売サイトです。
パッケージ販売だけでなく、ダウンロード販売も行っています。
WEBサイト以外の販売ルートで購入した顧客会員情報も、ebisumart上で管理ができるようにカスタマイズを実施しました。
「ebisumart」について
提供会社:株式会社インターファクトリー
https://www.ebisumart.com
「ebisumart」はECパッケージとASPの両システムのメリットを兼ね備えており、常に最新・最適化されたクラウドコマースプラットフォームです。
サイトリニューアルやオムニチャネル、BtoB-ECなど、業界業種問わず累計700サイト以上の構築実績があり、お客様のニーズを迅速に反映しながら、EC事業の成長をお手伝いさせていただきます。